『仕込む』贅沢、味わう健やかさ。リッシュフェルメンテ で年に一度の特別な体験を、あなたの食卓へ。

『芳醇 リッシュフェルメンテ』が提案する、新しい食の豊かさ 。
プレミアムワインビネガー『芳醇 リッシュフェルメンテ』は、キユーピー マヨネーズの味の決め手である「お酢」を専門に作るキユーピー醸造が、こだわって作った逸品です。表面発酵という製法で、時間をかけて作り上げるので、コクがあり、酸味が優しいその年だけのオリジナルビネガーができます。
そんな特別なビネガーを、お客様の手でさらに特別なものにしませんか?
この記事では、手作りビネガードリンクを通じて、お客様が『仕込む』体験そのものを楽しみ、心豊かな時間を過ごせるようご提案します 。年に一度の限定品を通して、日々の暮らしに特別な豊かさをプラスしませんか 。
目次
Fermenter(リッシュ フェルメンテ) のこだわり

キユーピー醸造では、年ごとにワイナリーを変え、その年ならではの「テロワールビネガー」※ を数量限定で販売しています。
2025年は、山梨県笛吹市にあるルミエールワイナリーのワインを使用しました。キユーピー醸造滋賀工場で丁寧に発酵させ、オーク樽で熟成を行うことで、ほんのりオークの香りが感じられるビネガーです。
※「テロワール」とは、その年、その土地でしかできないワインからできるワインビネガーの価値と世界観
<赤ワインビネガー>
マスカット・ベーリーA、国産メルローを 使用した国産ワインを使用
マスカット・ベーリーAは日本固有のぶどう品種で、山梨県で多く栽培されている山梨を代表するぶどう品種です。渋みが少なく、フルーティーな香りが特長です。
-
NEW芳醇 Riche Fermenter(リッシュ フェルメンテ)2025 赤ワインビネガー150ml|キユーピー醸造150ml1,296円(税込)
<白ワインビネガー>
甲州、国産メルローを使用し醸造した国産ワインを 使用
甲州は日本固有のぶどう品種で、山梨県で多く栽培されている山梨を代表するぶどう品種です。香りが穏やかで、優しい味わいが特長です。
-
NEW芳醇 Riche Fermenter(リッシュ フェルメンテ)2025 白ワインビネガー150ml|キユーピー醸造150ml1,296円(税込)
職人が丁寧に発酵を管理

「表面発酵製法」とは、職人が酢酸菌の菌膜を丁寧に管理してゆっくりと時間をかけて酢酸発酵をさせる昔ながらの方法です。手間がかかりますが、香りが芳醇になり、柔らかい酸味のビネガーになります。こうしてその年だけのオリジナルビネガーが誕生するのです!
木樽でじっくり熟成

キユーピー醸造滋賀工場 の木樽で熟成しているので、ほんのりオークの香りが感じられることが特徴です。ワインの熟成にも使用されるフレンチオークの木樽を使用して熟成させることで、ビネガーの酸味が落ち着いてまろやかな味わいになります。 また、熟成中に木樽からオークの香り成分が溶け込み、豊かな香りのワインビネガーになります。
オトワレストランの音羽和紀シェフ監修

栃木・宇都宮のテロワール(風土)を料理で表現するローカル・ガストロノミー「オトワレストラン」オーナーシェフ。地元食材を活かす料理のみならず、地域の食文化向上を目指して生産者や行政との連携、食育、レシピ本など精力的に活動している音羽シェフに監修いただいています。一流のレストランで使ってもらえる逸品です。
ご家庭でもできる、年に一度の特別な体験

Fermenter(リッシュ フェルメンテ) は年に一度の限定品です。独自の技術とこだわりで、丁寧に仕立てられたビネガーを、お客様の手でさらに特別なものにしませんか?
ビネガードリンクのレシピ
漬け込みビネガードリンク 赤い果実




漬け込みビネガードリンク 緑の果実




そのほかのお料理にも使えます
マリネやサラダにも!
オリーブオイルと芳醇Riche Fermenter(リッシュ フェルメンテ) を2:1で合わせ、 塩を加えるだけでマリネやカルパッチョ、サラダによく合うドレッシングができます。いつもと違ったフレッシュなおいしさをお楽しみください。

赤ワインビネガーを使用した料理

白ワインビネガーを使用した料理

購入はこちら
-
NEW芳醇 Riche Fermenter(リッシュ フェルメンテ)2025 赤ワインビネガー150ml|キユーピー醸造150ml1,296円(税込)
-
NEW芳醇 Riche Fermenter(リッシュ フェルメンテ)2025 白ワインビネガー150ml|キユーピー醸造150ml1,296円(税込)
ギフト用に紙袋もご一緒にいかがですか。
-
QummyオリジナルQummy オリジナル紙袋1個110円(税込)